会社情報

ホーム > 会社情報 > 社長メッセージ

社長メッセージ

この度は、令和6年能登半島地震の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
1日も早い復興を心よりお祈りしております。

昨年は、日常生活や経済活動に大きな影響を及ぼした新型コロナウイルス感染症が収束し、日本では2023年5月に「第5類感染症」へ移行することで、社会活動はかつての賑わいを取り戻そうとしています。
一方、全国各地で猛暑日が過去最多になる等の異常気象や、各地で紛争が勃発するなど、自然環境や国際社会において不安定な状況が続いています。
そんな中、テクノロジーの発展により、ITがより身近に感じられる1年間となりました。
2022年11月にChatGPTが公開されて以降、2023年のたった1年間で、AI技術は急激に進化しております。

弊社は、2024年のテーマを「AI」と掲げました。

弊社ではコロナ禍以前よりDX化について関心を寄せておりますが、新たにAIを用いた事業活動の取り組みの強化を行います。

弊社の事業はITを主としたものではありませんが、今ではすべての業種においてAIを活用することが可能です。また、ITやAIは、理系人材だけが扱えると思われがちですが、今や万人が扱えるようになりました。IT専門職でなくとも、chatGPTやBing等のAIに命令するだけで、望む文章・絵・デザイン・プログラムのソースコード、あらゆるものを瞬時に作り上げてしまいます。
AI活用が驚くべき速度で進み、私たちの身の回りに広範囲にAI技術が浸透しています。
私たちは、AIを知って、少しずつ使って、慣れて、結果的に操れる人になることが求められます。

弊社社員一同、新たな分野でも自分の可能性を信じて新たなことにチャレンジし、自分自身を高めることができるように、前向きに取り組んで参ります。

2024年の弊社のスローガンは「百戦錬磨」です。

「百戦錬磨」とは、

 数多くの実戦に挑戦、参加して経験を積むこと。

 精神や肉体、技術などを鍛え磨くこと。

 常に戦いに挑むことを念頭にプロフェッショナルになること。

 多くの経験によって鍛えられ、したたかになること。

上記のような意味を持っています。

これまでとは分野が異なるAI活用においても、挑戦者精神を持ち続けて活動してまいります。
その取り組みの一つとして、日本語の話せない海外のIT人材を招聘し、弊社で雇用いたします。
IT人材の不足が見込まれる中、海外からのIT人材の流入は重要な施策となりますが、問題となるのが言葉の壁です。
「日本語を話せないのであれば日本で働くことは難しい」と誰もが諦めている領域へ、挑戦します。

2024年は人材不足がより顕著になるでしょう。
長年問題視されている医療介護業界のほか、IT人材、物流問題等、労働者はどの業界でも足りません。

企業が働き手を選ぶ時代は終わり、選ばれる立場にあります。
ヒロキャリアスタッフの主幹事業である人材サービス事業も、より力を入れて、求人事業主への課題解決に尽力して参ります。

弊社は、苦境に立たされている企業の人材支援を行うにあたり、主に以下の3つのご提案をしております。

 一つ、人材サービスの有効的な活用

 一つ、人材が集う労働環境の構築

 一つ、人材の募集方法の助言 

 人手不足は、早急に対応しなければ現在勤めている社員への負担が増え、結果、その会社を離れてしまう原因となり、さらに人手が減り、悪循環に陥ります。一つ目の人材サービスの有効的な活用について、職業紹介、人材派遣というサービスをご理解いただくことから始まります。人材サービスの利点は、採用コストの削減ができること、また局所的、限定的にも利用できるという点です。誰しも得意・不得意があるように、それぞれの人に見合った業務内容に限定するなどを試みることで、全体としてはより効率的に業務を遂行することができます。現状をより悪化させないためにも、最善の対応策をご提案いたします。

 二つ目に、私たちは、多様な働き方を推進しております。求職者が望む働き方は日々多様化する傾向にあります。一人ひとり、転職を考えるに至ったのかの理由さえ違うものです。多くの求職者・転職者の声を企業の皆様もぜひ聞いてほしいのです。その上で、ぜひ人材が集まる、人材が離れない環境を作り上げていただきたいと思います。

 最後に、弊社のグループ会社が一丸となって、人材確保への道をご提案させていただきます。例えば、ウェブサイト制作のご提案です。インターネットメディアが台頭した今、企業のウェブサイトは重要なプロモーションの場となりました。求職者が求人票を見た後まず何をするか。それは企業のウェブサイトを確認することです。そこには、求人票には書かれない「職場の空気」が読み取れるからです。企業のキャラクターを映し、かつ多くの求職者に共感していただける「会社の窓」であるウェブサイトを時代にあわせて変化させる。求職者ニーズに合う提案をさせていただきます。

弊社は人事労務のプロフェッショナルとして、企業の「第二の人材開発部」の役割を担い、企業の皆様のご期待にお応えするよう引き続き努力してまいります。何卒変わらぬご支援の程、宜しくお願い申し上げます。

令和6年1月
株式会社ヒロキャリアスタッフ
代表取締役 臼沢 宏幸

ページトップへ戻る